ポイント運用の使い方

ポイント運用のはじめかた

ポイント運用は1ポイントからはじめることができます。

※「暗号資産・連動コース」は100ポイント以上1ポイント単位で運用いただけます。

  • PayPayホーム画面の「ポイント」をタップ
  • 運用中ポイント」もしくは「ポイントを使う」タブ>「ポイント運用」をタップ
  • ポイント運用トップの「運用する」をタップ
  • 追加したいコースを選択
  • 追加するポイント数を入力して「確認する」をタップ
    ※100ポイント以上の追加時に1%の手数料相当が発生します。また、「暗号資産・連動コース」の手数料相当は市況によって変動します。 ※自動追加設定もできます。詳しくはこちら
  • 追加内容を確認して「タップして追加する」をタップ
  • 運用数が追加されました「運用状況に戻る」から運用状況の確認や運用数の追加ができます

ポイント運用へのその他のアクセス方法

  • PayPayホーム画面の「すべて」をタップ
  • 「資産運用」欄の「ポイント運用」をタップ
「ポイントを追加する」ボタンがタップできない方へ 「ポイントを追加する」ボタンがタップできない方へ
そもそも追加するタイミングを考えるのが手間 PayPayポイントが付与されたことを確認でき次第、ポイント運用に自動的に追加される「自動追加機能」が準備されています。1回の設定で、継続的に自動追加する事も可能です。

ポイント運用数の引き出し方法

PayPayアプリ内でポイントの引き出しができます。

  • 「ポイント運用」画面を下にスクロール
  • 引き出し(交換)したいコースをタップ
  • 引き出す(交換)」をタップ
  • 引き出したいポイント数を入力し「引き出す(交換)」をタップ、または「全部引き出す(交換)」をタップ
  • 内容を確認して「タップして引き出す(交換)」をタップ

運用中のポイント数の確認・グラフの見方

「ポイント運用」画面を下にスクロールし、運用しているコースをタップすると、運用状況がグラフでご覧いただけます。
ポイントの追加・引出しも行えます。

運用中の「コース詳細」画面では、「運用中のポイント」と「コース情報」のタブで表示を切り替えることができます。

「運用中のポイント」タブ:従来と同様、運用成果をご覧いただけます。
「コース情報」タブ:コースの過去の値動きをご覧いただけます。

まずは PayPayアプリを
ダウンロード
・Apple、Appleのロゴ、App Storeは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
・Google Play 、および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。
・QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。